学校法人 大橋学園 名古屋ユマニテク調理製菓専門学校

MENU

学校案内

先輩の声

各分野の先輩 たちの今と未来
保育分野

夢の実現に手応えを
感じています!!

上平 萌夏さん
半田市立成岩中学校出身
私は子どもと関わる仕事がしたいと思い保育の分野も学べる本校を選びました。他の様々な分野も同時に学べますが、これまでにも子どもの発育について学んだり、保育の授業も充実していて、日に日に将来の夢への手応えが強くなっています。
調理製菓分野

学内進学で調理師を
目指します!!

渡辺 佳奈さん
一宮市立西成東部中学校出身
私は以前から料理を作ること、食べることも大好きで調理関係に進みたいと考えています。この学校では調理以外にも様々な分野を学べるので自分の挑戦したいことを見つけやすいと思います。今後は学内の専門課程に進学し調理師の資格を取りたいと考えています。
ファッション分野

本校での学びを活かして
サロンへの就職を目指します!!

杉原 さやかさん
名古屋市立原中学校出身
私は美容に関わる仕事に就きたいと考えています。本校入学時から高校生としての勉強や他の分野の勉強に合わせて、美容やファッションについても学んできました。卒業後はサロンに就職し実践の中でさらに色々な知識や技術を身に着けたいと考えています。
医療福祉分野

患者に寄り添う医療従事者を
目指します!!

上村 柚杏さん
大府市立大府中学校出身
私は医療系の学校に進学することを目標としています。本校の医療福祉分野の授業を通じて、患者さんに寄り添い、適切な支援ができる人になれるよう日々努力しています。親身な先生方のおかげで安心して進路活動に取り組むことができています。
上級学校へ進んだ先輩の声

幼稚園教諭を目指して
がんばっています

令和3年度卒
鹿島 雅さん
北名古屋市立師勝中学校出身
もともと幼稚園教諭を目指していた私は高校では珍しく保育の授業があり、姉も通っていたユマ高を選びました。進路は県内の短大への進学を考えていましたが、学内推薦があり入学金免除などの特典があるユマニテク短大に進学しました。ユマ短ではピアノに自信がない人でも、授業では先生がたくさんいて、個々の進度に合わせてとても丁寧に優しく教えてくださいます。10月には実習が始まりますが今から楽しみにしています。将来はすべての子どもに平等に接することができ、保護者の方にも親身に対応できる幼稚園教諭を目指しています。

夢の実現をリアルに
感じています

令和元年度卒
古山 晏湖さん
半田市立半田中学校出身
私は高等課程に入学してから歯科衛生に興味を持ち歯科衛生学科に内部進学しましたが、3年生となった現在は週の大半を臨床実習でクリニックなどで過ごしています。毎日のレポートと実務、国家試験の勉強などとの両立はとても大変ですが、歯科衛生士として近い将来現場に立つ自分をリアルに実感でき、充実した毎日を過ごしています。2年の秋から始まった実習はまだしばらく続きますが、必ず国家試験に合格し一人でも多くの方の歯の健康に貢献できる衛生士になりたいと思っています。

同じ目標を持った
仲間とがんばっています

令和3年度卒
三宅 星翔さん
豊田市立松平中学校出身
私は中学の頃から調理に興味を持ち始め、高校の勉強と調理の勉強を両立できる学校を探していました。ユマ高に決めたのは同じ校舎の調理の専門課程に学内進学できること、その他の分野も同時に学べることで幅広い教養を身につけられると思ったからです。学内進学後は3年間を共に過ごした仲間がたくさんいて心強く、ここで出会った仲間もみな共通した目標を持っていて前向きに取り組むことができています。卒業後はシティホテルの西洋料理人として就職できるよう日々努力をしています。

夢の実現に向けて
日々前進しています

令和3年度卒
床辺 さくらさん
名古屋市立有松中学校出身
私は小学生の頃からパティシエになることが夢で、高校進学にあたっては製菓を学べる学校を探していましたが、メイクやファッションにもとても興味がありそれらを同時に学べ、学園内に製菓の専門課程があるユマ高に入学しました。ユマ高でも楽しく製菓を学べましたが、専門課程では大好きな製菓の学びが大半で毎日が充実しています。専門的な座学もあり難しいこともありますが、夢の実現のために一生懸命がんばっています。卒業後はホテルでお客様の特別な1日を演出できるパティシエになるのが目標です。